ウエストのくびれを作る方法 バランスボール編 その2です
バランスボールはホントに色々なバリエーションができるアイテムです。
それも体幹。
インナーマッスルにも効かせることができる
コアトレーニングアイテムですね。
ではバランスボールを使い
くびれに必要な筋肉に刺激を入れていきましょう。
初級はコチラを参照してくださいね
↓
ウエストのくびれを作る方法 その3
今回はバランスボール編 2です♪
レベルアップで、わき腹(腹斜筋と呼ばれる箇所です)
キュッと引き締まったくびれができてきます。
バランスボールを使いサイド・クランチというエクササイズ方法です
・しっかりと壁に足を固定させ行います。
・ボールの位置は骨盤側面の位置に合わせます
・動きは単純です
- 骨盤を固定に置き、わき腹(腹斜筋)を収縮させ上体を引き上げます
- 呼吸も忘れずに
- 上体を引き上げる時はゆっくり息を吐き出し、戻す時に息を吸い込むです。
以上が一つの動きです。
これを左右10回1セット
できるようになってみましょう
慣れたならセット数を増やしてみてくださいね。
バランスボールでのサイド・クランチの動きで私が参考にしていた動画です
引き締まったくびれで“美ボディライン”育てちゃいましょ♪
コメント