ニートゥーエルボー
立ったまま出来る腹筋ですので、場所も取らないんです。
上体をひねる動作で脇腹を刺激するんです。
おまけに、足を引き上げるので下腹の引き締め効果も大!
- お腹周りを引き締めたい
- 体幹の筋肉をつけたい
- 手軽にできる有酸素運動を知りたい
こんな効果満点なのです。
ニートゥーエルボーのやり方です
肩幅に足を開き、背すじを伸ばして立ちます
右ひじと左膝をくっつけるように引き寄せます
息を吸いながら、スタートポジションに戻ります。
反対側も同様に行います。
もうちょいひねりを入れてみた
膝を高く、腹筋を意識して行ってくださいね。
ニートゥエルボーのポイント
- 左右交互に動作します
- 連続して最低10~20回程度行います
<注意点>
- ひじと反対側の膝がつくようにウエストをしっかりねじりましょう。
- 1回の動作ごとに、上体を一度しっかりと伸ばすことが大切です。
- 緩慢な動作にならないように、リズミカルに行います
強度的には、息が少し上がるくらいが目安です。
水分しっかり摂ってくださいね。
鍛えられる筋肉の部位とは?
- 腹直筋…ぽっこりお腹を防ぐ
- 腹斜筋…お腹周りがスッキリ、締まって見えます
- 腸腰筋…痩せやすい体になります
動画をごらんください
フォームをチェックしてくださいね
左右交互に10回ずつエクササイズしてくださいね
宅トレにはもってこいの、有酸素運動系です。
ちょこっと時間ができた時、ニートゥエルボー! 実践あるのみです。
コメント