肩甲骨ダイエットって流行っているけど
脂肪を効率よく燃やすポイントは
実は「肩甲骨」だったのです
肩甲骨ってどの部分?
ここを動かしてダイエットするんです
一日5分が目安です
この肩甲骨まわりには
「褐色(かっしょく)脂肪細胞というのが
あるのですが、そこを燃焼させるのがポイント
※赤丸部分です
肩甲骨ダイエット方法
両足を肩幅に開いて立ちます
つま先は外側にむけます(ここ重要ポイント)
息を吸いながら「バンザイ」
頭の上で手のひらを合わせて、肘は真っすぐのばします
息を吐きながら、手のひらを外側にむけ
肘を後ろに引きながら
胸の位置まで降ろします
左右の肩甲骨を寄せる意識をする
これを5回くらいくりかえしてくださいね
最初は壁にくっついてすると、
腕がぶれないので更に効きます
意外とキツいんですよ(笑)
コメント