ダイエットをしている途中なのに、足が浮腫んで太くなった!
なんて事はありませんか?
その原因と解消法です。
血流の悪さからくる浮腫み
足が太くなるのは、余分な贅肉ということもあります。
今回は「血流の悪さからくる冷えによる浮腫み」
水分摂り過ぎかな
ということで、水を控えなきゃと思っている方も多いでしょう。
ですが、水を控えても足の浮腫みは意外とスッキリしないのです。
何故でしょう
足のむくみの血流の悪さを改善する方法
足の指で グー・チョキ・パー
足指体操です。
イスに座って、足の指でグー・チョキ・パーをするのです。
- 左右別々に10回づつ
- 両足一緒に10回づつ
- 左右バラバラに行う
- ゆっくり行う
カーフ運動
いわゆるふくらはぎを意識する運動です
- 息を吸いながらかかとを「1・2・3」で上げていきます
- 「4」で静止!
- 「5・6・7」で息を吐きながら降ろしていきます
ポイントはゆっくりすること
通勤電車の中、歯磨き中、家事をやりながらといつでも出来ます。
筋肉はポンプの役割をしてくれますので、浮腫み撃退に繋がるのです。
浮腫みは意外と簡単なエクササイズで撃退できます。
早速、試してみてくださいね
コメント